〝難しいこと〟を〝分かりやすく、読みやすく〟
専門書を買う前に、まずは読んでほしい
見たい・知りたいをこの1冊にまとめました

わかる本シリーズ
免疫力を高める
身体にやさしい春夏秋冬の恵み

〝難しいこと〟を〝分かりやすく、読みやすく〟
旬の食材がまるごとわかる本
定価: 1,320円(本体1,200円+税)
発売日: 2021.05.26
判型: A4変形
ページ数: 128ページ
雑誌コード: 63420-96
ISBNコード: 978-4-8018-1650-3
購入
特集のご案内
「旬の食材」のすすめ
太陽と大地と海の恩恵を受けた季節の恵みは、
美味しく、安く、栄養価も高くなるほか、
「春の山菜は毒素を排出し」「夏野菜は身体を冷やし」
「秋の芋類やお米は寒さを乗り切るエネルギーを蓄え」
「冬の根菜類は身体を温める」という
身体にやさしい作用があるのです。
また古来から四季と密接に関わってきた
バランスのよい一汁三菜や、子や孫にも伝えたい行事食。
それらが評価され、
ユネスコ無形文化遺産にも登録された和食。
かつては各家庭の手仕事による味噌や糠漬けのほか、
醤油、納豆などの発酵食品が充実しているのもその特徴です。
これらが私たちの腸に働きかけ免疫力をあげ、
感染症などから守ってくれるのです。
そんな自然の味覚を、
まずは月に一度、大切な家族と共にいただいてみませんか。
お詫びと訂正
『旬の食材がまるごとわかる本』の内容について、以下の誤りがありました。
◯P.41[陸蓮根(おくら)の説明文]
(誤)水溶性食物繊維のペクチンと複合たんぱく質のムチンによる粘りの成分は、
免疫力をアップさせる効果がある。
(正)水溶性食物繊維のペクチンと複合たんぱく質による粘りの成分は、
免疫力をアップさせる効果がある。
読者の皆様及び関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを、
ここに訂正するとともに、深くお詫び申し上げます。
こちらもおすすめ!
-
[便利帖シリーズ078] 60代からのおしゃれの便利帖 第2号
「若作りせず、老けすぎず、歳を重ねた今の私を素敵に見せたい」
OVER60代に似合う等身大な春夏おしゃれのサンプル2021.04.27 -
LDK the Beauty [エル・ディー・ケー ザ ビューティー] 2023年4月号
そのベースメイク、損してます!2023.02.22 -
家電批評 2025年2月号
2025年を楽しくする!
ヒット確定! 新製品格付けテスト2024.12.27 -
最高のバリスタが教える 自宅で淹れる珈琲 for Beginners
はじめてでも美味しい一杯にできる
珈琲の淹れ方を最高のバリスタが教えます2024.02.17

閉じる